上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いや~長かった・・・本日、bhではリースにて契約していた物品はすべて無くなった。
リースといえば、理美容の方々にもお馴染みのもののようだが、リースも使い方を誤ると本当に大変なのだ。短命店舗に陥ってしまうようなリスクも併せ持っている。まぁ、自らの判断能力次第なのであることは間違いないのだが・・・
したがって、どのような職種であってもリース契約には本当に気をつけるように、bhの店舗開業ノウハウセミナーやレクチャーなどで、アドバイスをしていることである。
なぜにそこまで声を大にしていっているかといえば・・・
そうです、最も悪いお手本が私自身だったからなんです。
2000年から運営しているbhであるが、カラーコピー複合機、パソコン、ビジネス電話機など、たくさんのリース契約をしてきて、この11年半の運営期間、本当に苦しい思いをしたのである。
単純に毎月の支払い額が小さいからと判断して導入したものの、結局総額を計算すれば、破格値の買い物をしていたことになるわけで、こうして、たった今まで払い続けていたわけであるのだから。

しかし、こうして最後のリース対象品である電話機をリース満了に伴い返却し、新しく電話機を購入したというわけ。思えば当時からこれで十分だったんだよな・・・なんでビジネス電話なんか導入したんだろう?
いまだに自分の馬鹿さ加減に情けなく思う。
bh飯島は、本当に高い授業料を払ってしまいました。
皆様、私のこの話しを、ぜひとも皆様の反面教師にしてください。
---------------------------------------------------
←bh inc.ホームページ
←飯島由敬のツイッター
←飯島由敬のミクシィ
←飯島由敬フェイスブック---------------------------------------------------
←bh飯島由敬・旧ブログ(2010年まで)---------------------------------------------------
←bh飯島由敬・ジークンドー修練記(もう一つのブログです)---------------------------------------------------

↑この際だから、5個全部それぞれね!
クリックしちゃいましょうよ!ポチッ×5回押してね!
↑ついでに、こちらも、全部ポチポチね!
スポンサーサイト