上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

美容室開業がスタートしたのは横浜美容室・関根孝司さんの計画である。お急ぎ計画なので、今日は販促グラフィックの打合せと資金借り入れの準備のみ行った。
明後日、再び店舗デザインと販促の打合せが予定されている。
すでに旧サロンを退職している関根さんは集中的に打合せを入れて詰めていく予定なのだ。

店名はALESSIA(アレッシア)に決定している。
ALESはルーマニア語で「選ばれた」という意味。
SIAのSは優越感、Iが個性、Aが芸術性という意味を込めている。もちろん風水的な視点による字画もバッチリ!

販促グラフィックの打合せが一通り済んだ後、日本政策金融公庫の面接の予行練習を行い、それなりに盛りだくさんの打合せをした。
2日後もガッツリ打合せの予定。
店舗デザインに関してもすでに関根さんと藤井の間でメールによる図面提案が幾度も行われている。
ややお急ぎモードの計画とはいえ、bhは決してヤッツケモードの開業はさせません。
はやる気持ちにフライング気味の関根さんへのアドバイスは、焦るな!あわてないで!の連続です。
キャリアも実力も十分な方だけに、開業でコケルのはバカらしいですからね。
急ぐけど、慌てない、焦らない精神で進んでいきましょう!
ALESSIAホームページ
http://www.alessia-hair.com/オーナー関根孝司さんのブログ
http://ameblo.jp/alessia-hair/---------------------------------------------------
■ヘアサロン開業アカデミーbhホームページ■私のフェイスブック■私のツイッター■私のミクシィ■私の日常ネタのブログ■ブログ・ジークンドー修練記■ブログインデックス&2011年以前の記事---------------------------------------------------

↑この際だから、5個全部それぞれね!
クリックしちゃいましょうよ!ポチッ×5回押してね!
↑ついでに、こちらも、全部ポチポチね!
スポンサーサイト